メニュー
日本古来の伝統柄
獅子地紋の反物
夏水組オリジナル襖紙の中の『獅子地紋』という柄。
実はこちらと同じデザインの反物があるんです✨
本来は反物を染める伊勢型紙のもので、静岡県の伝統的な
『注染』で作られています。
注いで染めているので裏表がなく、とっても美しいです。
襖紙と同柄のファブリックなんて素敵ですよね✨
クッションカバーやランプシェード、暖簾などインテリアにも取り入れてみませんか。
職人さんが丁寧に染め上げたこちらの反物。気になる方はアトリエにありますので
実際に見て、触れてみてくださいね。