インフォメーション
2021-11-20 08:41:00
🐻 イベントのお知らせ♪
観光地 長崎の町には、情緒ある古い建物が残っている一方、
再開発などにより 情緒ある建物が減っている現状。
長崎のあちこちに残るビンテージな建物を発掘し、新たな使い方を模索し、
みんなの居心地よい場所にする事を目指す団体として誕生したのが
今回のイベント主催者の 長崎ビンテージビルヂング さんです。
長崎ビンテージビルヂングさんの取り組みに共感し、旧魚の町団地で
ペンキ塗りのワークショップを開催することとなりました❣
魚の町団地は、昭和23年に建てられた「48型」と呼ばれている建物で、
日本で3か所にしか残っていない貴重な建物なんです✨
一人でも多くの方に参加していただき、建物の魅力に触れ、
DIYの楽しさも体験してもらえると嬉しいです❣
当日は 建物の見学や、長崎大学の魚の町団地の研究も展示されます👍
「どのような方が住んでいたのかなぁ?」なんて想像しながら見学するのも楽しいですよ ♪
ブラウン君 🐻 もお手伝いに来ますので、遊びに来てくださいね~💕
日 時:12月4日(土)11時~16時
場 所:旧魚の町団地(長崎市 魚の町 2-18)
主 催:長崎ビンテージビルヂング
※ 参加費無料
***************************
🍀 アトリエカレンダー 🍀
▪11月27日(土)イベント準備のためお休みします
▪12月 4日(土) イベント当日お休みします
魚の町でお待ちしてます👋
***************************
↓ 長崎県ホームページ
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/525367/index.html
↓ イベントチラシ
(12.4チラシ)魚の町団地のペンキ塗りワークショップ-1.pdf (0.44MB)
↓インスタグラム
@nagasaki_vintage_building
特に台所は映画のワンシーンのような佇まい。素敵です。