インフォメーション

2020-10-30 14:11:00

🐻一年ぶりのアトリエ流し台&リメイク✨

🐻♪… 思い立ったが吉日❣

 

一年ぶりにアトリエの流し台と冷蔵庫を壁紙リメイクしました✨

👇AFTER

5AF1EF78-FB74-4715-BB88-473C33A68CD1.jpeg

 

 

 💁…作業の手順を ご紹介しますね

 

524C5433-A30A-4641-8CF1-4C6C5A3D2861.jpeg   

 

 A81EF1DB-87D4-499C-910D-F1CC83E5B911.jpeg

【手順①】

取手を外し、壁紙シールを剥がします

 

 👇BEFOR

0B633ABF-093C-41AA-A8E8-B438387AF840.jpeg  

 【手順②】

流し台の扉のサイズを測り、壁紙シールをカットします。

扉の端から端まで→104CM 高さ68CM

52CM幅の壁紙シールを使用します。

(ピッタリ❕ ふた幅なのでミリ単位の作業となりました💦)

 

 F6A52CA8-76A9-48ED-AF4C-CBD5E27D992E.jpeg  

 【手順③】

柄合わせをしながら扉の枚数分用意します。

 

 D4D81A34-8EEB-4B36-8076-A01A2F6B40C0.jpeg

 【手順④】

裏に番号を振り、上下がわかるように書いておくと作業がしやすいですよ!

 

  B01A62E6-1E8B-4020-9DBF-BA7E94F64668.jpeg 

 【手順⑤】

左扉から順に空気を抜きながら貼っていきます。

上下はみ出した分をカッターでカットしています。

 

 4CFA8616-3739-4AB0-8582-7B7D34CD4E5C.jpeg   

 

 00781074-DCA4-4FED-A8FA-9BF31288109D.jpeg

 

EBC1B647-4EBD-4DAB-9D87-CF47C0AB7C15.jpeg   

 

 9F338644-8E1D-4DDE-9B69-59B3DE5F7890.jpeg

 

 1DE8CBD9-7D65-44C7-A56D-48AB1602CC31.jpeg  

 

  E6E5FC30-B8D4-4DC9-BF26-C2CD96C6A695.jpeg

 (柄合わせの為に出た端切れはサイドに貼っています✌)

 

 F0E25C42-AAD8-4493-9A9A-BB580BD02482.jpeg

 【手順⑥】

取手を取りつけて完成です✨

採寸から貼り付けまで作業時間は約1.5時間。

■ TEMPAPER HE500

ヘリンボーン / アッシュ ×2.5M 使用

 

 

 👇冷蔵庫は、ペイント専用の壁紙シール『BY YOU』をペイントして貼っていましたが

こちらもリニューアルしました。

養生後、ブラウンをペイントしました。

すぐ乾くので2度塗りまで1時間もかからず完成です✨

 

F5949F4D-C4B6-455B-AAF2-A121EBA188DE.jpeg 

 

  1244CC02-CD35-4C24-B1D7-143566382BB6.jpeg

 渋めのブラウンで落ち着いた雰囲気になりました

選んだ色は

■ Cloverdale Paint

アルチザン CA060 Clove 

 

 

思い立ったが吉日(笑)

午前中でリメイクが完了。気分も内装もリフレッシュしました👍

 

皆さんも気軽にDIYリメイク、楽しんでくださいね ♪