インフォメーション
2020-10-30 14:11:00
🐻一年ぶりのアトリエ流し台&リメイク✨
🐻♪… 思い立ったが吉日❣
一年ぶりにアトリエの流し台と冷蔵庫を壁紙リメイクしました✨
👇AFTER
💁…作業の手順を ご紹介しますね
【手順①】
取手を外し、壁紙シールを剥がします
👇BEFOR
【手順②】
流し台の扉のサイズを測り、壁紙シールをカットします。
扉の端から端まで→104CM 高さ68CM
52CM幅の壁紙シールを使用します。
(ピッタリ❕ ふた幅なのでミリ単位の作業となりました💦)
【手順③】
柄合わせをしながら扉の枚数分用意します。
【手順④】
裏に番号を振り、上下がわかるように書いておくと作業がしやすいですよ!
【手順⑤】
左扉から順に空気を抜きながら貼っていきます。
上下はみ出した分をカッターでカットしています。
(柄合わせの為に出た端切れはサイドに貼っています✌)
【手順⑥】
取手を取りつけて完成です✨
採寸から貼り付けまで作業時間は約1.5時間。
■ TEMPAPER HE500
ヘリンボーン / アッシュ ×2.5M 使用
👇冷蔵庫は、ペイント専用の壁紙シール『BY YOU』をペイントして貼っていましたが
こちらもリニューアルしました。
養生後、ブラウンをペイントしました。
すぐ乾くので2度塗りまで1時間もかからず完成です✨
渋めのブラウンで落ち着いた雰囲気になりました
選んだ色は
■ Cloverdale Paint
アルチザン CA060 Clove
思い立ったが吉日(笑)
午前中でリメイクが完了。気分も内装もリフレッシュしました👍
皆さんも気軽にDIYリメイク、楽しんでくださいね ♪
2020-10-26 13:10:00
🐻 COBAカフェテーブルをペイントリメイク ❣
🐻…こんにちは ♪
朝晩寒くなっりましたが今の季節は空気が澄んでいて気持ちいいですね~✨
今日は、COBAのカフェテーブル(天板4枚仕様 / WAXなし)のペイントリメイクをご紹介します。
ビンテージソファに合わせて、CloverdalePaintのカナダ伝統色-アルチザンシリーズより渋い4色をチョイス❣
アルチザンシリーズは自然色がベースで落ち着いた雰囲気なので
家族が集うリビングや子供部屋の壁面にもおススメです❣
【画像5】は1933年創業の Cloverdale Paint
【画像6】は1950年創業の COBA industrial works
🐻…CloverdalePaint と COBA industrial worksのATELIER CLOVERによる
コラボレーション カフェテーブル限定一台アトリエにありますよ~✨
皆さん遊びに来てくださいね👋
2020-10-14 16:18:00
🐻💕『 思い出を手作りフレームに飾ろう 』
今日は『 古材 』を使った 簡単なのにカッコイイ✨フレームの作り方をご紹介しますね〜❣️
材料は
▪️COBAの壁材1本
▪️100円ショップのフレーム
▪️木工用ボンド
▪️あったらクランプもしくは洗濯バサミなど ( 固定用 )
手順① フレームの寸法に合わせて古材をカットします
手順② 4つのパーツを木工用ボンドで貼り合わせます
手順③ ②で作ったフレームを既製のフレームにボンドで接着します
以上です(笑)
フレームを一から作るのはちょっと手間がかかるけど、この方法なら机に座って音楽でも聴きながら作れますよ〜♪
既製のモノに少し手を加えるだけで、それは立派なオリジナルです✨
今回は、大好きなハワイのアーティスト 『 ヘザーブラウン 』の来日の際
会いに行った思い出の写真を飾りました☺️
フレームを作ってみたい方は、"カット済み古材” をご用意していますので
アトリエで作ってもいいし、おうちで作ってもいいので 気軽に遊びに来てくださいね〜👋🏻💕
古材の雰囲気がいい感じです👍
【 手 順 】
①古材を斜め45°にカット
👇
②ボンドで貼り合わせます
👇
③貼り合わせたフレームを既製のフレームに貼ります
👇
④洗濯ばさみ等で固定し、ボンドが乾いたら完成❣
裏はこんな感じです
ヘザーブラウンとの思い出の写真を飾りました💕
お好みでペイントしても素敵ですよ~✨
2020-10-12 08:31:00
素敵なお部屋完成✨
先日お部屋をセルフペイントでリメイクされたお客様からお写真いただきました❣
天井・壁全面をペイントされ、残るドアにTEMPAPERを貼られました(画像1)
使用した柄はゴールドのラインが上品な(PE042 PEONIES gold leaf)です。
柄合わせもバッチリ👍
素晴らしいです👏
インテリアが変わった事でイメージに合わなくなった家具や雑貨もペイントリメイクして
新しく生まれ変わったお話や「自身で手を加えた空間にいると心地良いものですね」という
言葉がとても嬉しかったです。
これからもDIYリメイク楽しんでいただけたらと思います。
有難うございました✨
↑ TEMPAPERを貼る前
PO042 PEONIES goldleaf